ロードバイクのパンク | 消耗品 | 交換歴






皆さんいかがお過ごしですか。

FMTimeZ RADIO
(エフエムタイムズラジオ)

プロデューサーの
Nyemechi(読み:にゃめち)です。

こちらのページでは、
ロードバイクのパンク歴や
消耗品の交換歴を、
備忘録的に記載しています。

BENEFIUE 2 ベネフィーユ2 ロードバイク 改造 カスタム

タイヤ交換歴

2015/8 「パナレーサー・カテゴリーS2」
2019/8/3「パナレーサー・クローザープラス」

チューブ交換歴

2015/7「シュワルベ・700×18-28C 40mm」

パンク歴

2015年〜パンクなし

2016年〜パンクなし

2017年〜ほぼ走行無し

2018年〜ほぼ走行無し

2019年
10/14 フロントパンク「障害物」

猫よけ ロードバイク|人生初のパンク
こちらの記事では、ロードバイクで 人生初のパンクをした 体験を書いています。 それは、突然に。 ロードバイクをかっ飛ばし、 自宅から約25キロほどの 距離にある場所へ来ていました。 そこからの帰り道、 突然、悲劇は起こり...

11/ リヤパンク「障害物」

12/8 フロントパンク「原因不明」

12/10 リヤパンク「サイドカット?」
12/10 リヤパンク「タイヤブート失敗?」

チェーン交換

2019/11/17「CN-HG71」

Tourney A070 クランク交換 ホローテック化
今回は、激安ロードバイク、 ルック車についていることが多い、 シマノ Tourney A070のクランク 「FC-A070」を一つ上のグレード、 クラリスの物に交換した内容を書いていきます。 どんなクランクに交換するの? ...

シフトワイヤー交換

不明

ブレーキワイヤー交換

不明

ブレーキパッド

2015年購入当時のもの。

記事を書いている人→ https://twitter.com/nyamechin
面白い!と思った方は、
SNSでの拡散をお願いします!

ロゴ背景あり
「にゃめちドットコム」の
制作支援をしてくださる方は
こちら→ http://nyamechi.com/?page_id=171 より
ご協力お願いいたします。

記事掲載の依頼、情報提供、
取材依頼などはこちらからお願いします。
http://nyamechi.com/?page_id=165

最近、YouTuberになりました♪見てね☆
にゃめちドットコム Official YouTube Nyamechiの ナイトルーティン 仕事帰り 大事件発生【Vlog】 独身男子
東京の年越し、 初詣の様子をレポ!【2020〜2021】
最近、YouTuberになりました♪見てね☆
にゃめちドットコム Official YouTube
Nyamechiの ナイトルーティン 仕事帰り 大事件発生【Vlog】 独身男子


東京の年越し、初詣の様子をレポ!【2020〜2021】
ロードバイク
↓SNSのフォローもよろしく♪
にゃめちドットコム

コメント

タイトルとURLをコピーしました