CAT EYE【RAPID mini】テールライト | レビュー | 発光パターン




皆さんいかがお過ごしですか。

FMTimeZ RADIO
(エフエムタイムズラジオ)

プロデューサーの
Nyemechi(読み:にゃめち)です。
———–
ショッピングは最高!
買い物するならAmazonで!!

https://amzn.to/3gL9OiI


↑こちらのリンクからお買い物いただけると、
本サイト管理者である
Nyamechi(にゃめち)
に紹介料が入ります。ぜひご協力ください。
———–

今回は、スポーツバイクに乗る人に
ぜひつけて欲しい、
テールライトをご紹介します。

こちら、自転車のライトや、
サイクルコンピューターを
作っていることで有名な、
CAT EYEの【RAPID mini】

私も実際に使っています。

テールライトをつける理由。

テールライトをつける理由は、
後続車両へのアピールです。

反射板よりも目立つので、
追突などの事故を防げます。

また、車やオートバイの様に、
発光物を付けると、
気分もアガります笑

開封、取り付け

こんな感じのパッケージ。

CAT EYE【RAPID mini】テールライト|レビュー

キャットアイ テールライト レビュー

シンプルで、可愛い感じですね。

RAPID MINI レビュー ブログ

本体、取り付け用のブラケット
充電ケーブル、説明書が付属します。

充電ケーブルの端子は、Micro USB。

RAPID mini テールライト USB タイプ

実際に自転車に取り付けてみると、
こんな感じ。

RAPID MINI ロードバイク

シンプルですね。

ブラケットに角度がついており、
後続の車両や歩行者に、
よく見えるようになっています。

発光パターン(動画あり)

発光パターンは、
ボタンを押すごとに、

点灯、点滅、
ラピッド、グループライド

と切り替わります。

複数人で走る場合、点滅だと、
チカチカして鬱陶しい可能性も
あるので、点灯や、
グループライドモードを
使用したほうが良いかもしれません。

充電の持ちについて

充電の持ちについては、
それぞれ、フル充電の場合

点灯
→3時間

点滅
→30時間

ラピッド
→5時間

グループライド
→20時間

の使用が可能となっています。

充電時間などの観点から、
点滅を常用してしまいがちですが、
道交法的には、
反射板を使用しない場合、
テールライトは点灯すること
となっていますので、要注意。

バッテリーインジケータ搭載

CAT EYE【RAPID mini】は、
バッテリーインジケータ
を搭載しているため、
充電が減ってきたことが、
目で見てわかるようになっています。

また、バッテリーオートセーブ機能として、
自動的に点滅モードへと、
充電がなるべく切れないように、
モード変更してくれます。

急なバッテリー切れが、
極力起こらないように
設計されているわけですね。

充電時間

充電は、約2時間で満タンになります。

想像以上に早くて、便利!!

これは、夜に自転車に
乗る可能性がある人は、
ぜひ持っておくべきアイテムです。

Camelbak ポディウム レビュー | ボトル | ロードバイク
今回は、自転車用のドリンクボトル「Camelbak ポディウム」のレビューを書いていきます。私が「Camelbak ポディウム」を買った理由は、自転車乗車中の水分補給を楽に行いたいことと、水分を購入するお金を減らすためです。自転車用のドリンク
BENEFIUE-2 | ロードバイク | カスタム、改造
今回は、2015年に購入した、アートサイクルスタジオ、相互自転車製ロードバイク「BENEFIUE-2」のカスタムについて書いていきます。ちなみに、私の人生初ロードバイクです。「BENEFIUE-2」は、2015年当時、4万円を切る価格で購入できた激安ロードバイク。重量は10キロ程で、コンポは、シマノ「ターニーA070」
ロードバイク、カーボンハンドル・ステムに交換。
今回は、ロードバイクのハンドル、 ステムをデフォルトの物から、 カーボン製の物に、 交換した時のことを書いていきます。 ハンドルは400mmから380mmへ、 ステムは90mmから100mmへと、 サイズ変更もしているので、 乗り心地はかな...

記事を書いている人→ https://twitter.com/nyamechin
面白い!と思った方は、
SNSでの拡散をお願いします!

ロゴ背景あり
「にゃめちドットコム」の
制作支援をしてくださる方は
こちら→ http://nyamechi.com/?page_id=171 より
ご協力お願いいたします。

記事掲載の依頼、情報提供、
取材依頼などはこちらからお願いします。
http://nyamechi.com/?page_id=165

コメント

タイトルとURLをコピーしました