SONY MDR-CD900ST レビュー ブログ | どんな音?




皆さんいかがお過ごしですか。

FMTimeZ RADIO
(エフエムタイムズラジオ)

プロデューサーの
Nyemechi(読み:にゃめち)です。
———–
ショッピングは最高!
買い物するならAmazonで!!

https://amzn.to/3gL9OiI


↑こちらのリンクからお買い物いただけると、
本サイト管理者である
Nyamechi(にゃめち)
に紹介料が入ります。ぜひご協力ください。
———–

今回は、レコーディングスタジオでの
定番ヘッドホンと言われることも多く、
実際の音楽制作、テレビ、ラジオ制作の
現場でも使用されることの多い
「SONY MDR-CD900ST」。

MDR-CD900ST レビュー ブログ 赤

こちらのヘッドホンの歴史や、
使用感、音の印象について
レビューしていきます。

どんなヘッドホンなの?

「SONY MDR-CD900ST」は、
音楽のレコーディングや
ミックス作業で使用されることが多く、
業界標準とも呼ばれるヘッドホンです。

「MDR-CD900ST」の歴史

このヘッドホンは、もともと
尾崎豊の多くの作品のレコーディング
で使用されたことも有名な、
CBSソニー信濃町スタジオ
で使用されることを前提に、
1989年に作られました。

ソニー 信濃町スタジオ
写真:ブログ「尾崎豊 自由に生きられるかそして感動を得られるか?」より。

当初は、業務用としてのみの流通でしたが、
1995年に、一般からの要望も受け、
一般消費者向けへの販売も開始しました。

値段は意外と手頃?

業界標準と呼ばれるヘッドホンが、
16,000円程で手に入ると考えれば、
以外と手頃な値段にも感じます。

いかがでしょうか。

プロと同じものですよ。

イヤーパッド

MDR-CD900ST イヤーパッド 耳あて

イヤーパッドは薄め、
ドライバとの距離も近いため、
長時間付けていると、人によっては
耳が痛くなることもあるかもしれません。

フォーンプラグ

MDR-CD900ST 標準プラグ
こちらのフォーンプラグ、標準プラグは、
スタジオに置いてある音楽機材に
使うようなタイプのものですので、
iPodやウォークマンにつなぐ際には
ステレオミニへの、
変換プラグが必要になります。
MDR-CD900ST ステレオミニ

ヘッドバンド

ヘッドバンドの上部に記載された
「STUDIO MONITOR」
の文字がかっこいい!

MDR-CD900ST ヘッドバンド

長く使っていると、
薄くなって消えてしまう、
なんて書いてある記事もありますが
5、6年使っている私のものは
一向に薄くなる気配もありません。

アジャスター

金属製のアジャスターで
カチカチと調整ができます。

MDR-CD900ST アジャスター

数字でメモリが書いてあるので、
他のスタジオなどでも、
同じ数字に合わせれば、
自分のお気に入りの環境を
すぐに作れるのもメリット。

買おうと思ったのはなぜ?

私がこのヘッドホンを購入した理由は、
業界標準と呼ばれるサウンドを
試してみたかったのと、

好きなアーティストが
使っているのを見て、
かっこよかったからです。

ラジオスタジオ マイク ノイマン

試聴はしてみた?

ヘッドホンやイヤホンを購入する際、
最近は、家電屋さん、専門店などで
試聴する方も多いかと思いますが、

こちらのヘッドホンは、いわゆる定番品。
どんな音をしていようと、
それが標準なら、受け入れよう。
といった気持ちでしたので、
特に試聴をした覚えはありません。

使ってみてどんな印象?

音の特徴は?

一言で表すと、音が見える。

解像度が高いというか、
リバーブの効きなどが、
見えるように分かり、
楽器演奏、歌唱の際の
モニターに最適と呼ばれるのが
納得できるサウンドです。

一つ残念なポイントを挙げるとすれば、
低音が弱い、クラブサウンドなどで
重要とされる重低音は、
あまり聴こえてきません。

本当に、音を確認する、見る、
といった用途に限って
最適なヘッドホンだと思います。

音楽鑑賞には?

私は音楽制作してないし、
レコーディングもしないよ。
そんな方が音楽鑑賞用として、
このヘッドホンを使うのはどうなのか、

こちらについては、単純に良い音なので、
プロと同じ音が聴いてみたい。
そんな方にはぴったりだと思います。

失礼な言葉になりますが、
安いイヤホン、ヘッドホンばかり
使っていた人は驚くような音かもしれません。

エージングは必要?

ヘッドホン、イヤホン好きの方なら、
聞いたことがあるであろう「エージング」

言葉の意味がわからない方は調べてみてください。

「MDR-CD900ST」もやっぱり、
多少のエージングは必要だと思います。

6時間〜12時間くらい。

買ったばかりの固い音から、
若干、丸みを帯びた音に
変化していきます。

「SONY MDR-CD900ST」の購入はこちらから↓

「AKG K701」レビューブログ|どんな音?
AKG社のフラッグシップモデル「K701」 現在は生産が終了していますが、 伝説のモデル、と称され店頭や ネットオークションなどで まだまだ新品でも購入できる一品です。 2009年に放映された人気アニメ「けいおん!」のキャラクター、 「秋山澪」がこちらのヘッドホンを着用していることから澪ホン、澪フォンとも呼ばれ、ファンの購入率も高くなっています。今回はこちらのヘッドホンの使用感や、音の印象についてレビューしていきます。

コメント欄は、ページ下部にあります。

記事を書いている人→ https://twitter.com/nyamechin
面白い!と思った方は、
SNSでの拡散をお願いします!

ロゴ背景あり
「にゃめちドットコム」の
制作支援をしてくださる方は
こちら→ https://nyamechi.com/?page_id=171 より
ご協力お願いいたします。

記事掲載の依頼、情報提供、
取材依頼などはこちらからお願いします。
https://nyamechi.com/?page_id=165

コメント

タイトルとURLをコピーしました