TSMに入学しました!生活環境や学校生活をご紹介☆




皆さんいかがお過ごしですか。

FMTimeZ RADIO
(エフエムタイムズラジオ)

プロデューサーの
Nyemechi(読み:にゃめち)です。
———–
ショッピングは最高!
買い物するならAmazonで!!

https://amzn.to/3gL9OiI


↑こちらのリンクからお買い物いただけると、
本サイト管理者である
Nyamechi(にゃめち)
に紹介料が入ります。ぜひご協力ください。
———–

今回は、2015年の春に
私が入学したTSM
(東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校)
での、当時の生活
について書いていきます。

TSM ロゴ


音楽・ダンス・声優&エンターテイメントの専門学校|TSM 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校
世界に通じるエンターテイメントを養成する、音楽・ダンス・声優&エンターテイメントの専門学校【東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校】。開校以来、卒業生の実績を通して、業界からの信頼を誇れる音楽専門学校です。
東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校は、 東京都江戸川区西葛西にある音楽、 エンターテイメントの専修学校である。 学校法人滋慶学園が運営しており、通称は「TSM」。

上京〜どこに住む?

まず、私は茨城県からの上京だったので、
家を探すところから始まり、
住所を移して、生活の基盤を
作ることから始めました。

できるだけ楽な生活がしたい…、
とことん好きなことに打ち込めるのが良い
と思って、食事付きの
学生寮に住むことに決めました。

学校指定の寮なので、
自転車で10分程度の距離で、通学に便利。

かさい学生寮での生活、男子寮の実態|滋慶学園グループ
今回は、私が2015年の3月から2017年の3月まで、専門学生時代に過ごした学生寮での生活について書いてみようと思います。特に、滋慶学園の学生寮に入ろう!なんて考えている人は必見かもしれませんよ!私は、TSMという専門学校への通学のために、茨城県の実家を出て、東京都江戸川区東葛西にある学生寮、スチューデントハイムに入寮

学生寮 葛西

3月に東京に引っ越してきて、
速攻で、区役所に住民票を
移しに行ったんだけど、
想像以上に混んでいてびっくりしました。

時期も時期だし、
住民票以外でも混むのかな。

江戸川区 区役所

結局、諦めて別日に…。
けど、帰りに綺麗なチューリップ?
お花が咲いていて
幸せな気分になれたから良し。

チューリップ 花

道がわからない、迷子に!

葛西に引っ越してきて
1ヶ月強くらいは、道が
全然わからなくて、近所で
迷子になったりしてました、
懐かしいです。

江戸川区 改造バイク

東京メトロの駅周辺の
地図とかもらってきて、眺めたり。

まずは、学校までの
一番近い道を探した気がする。

いや、ご飯屋さん探してたかな…。

学生寮に入って、1週間後とか、
すごく早い段階で、新寮生歓迎会
なんてのを、ディズニーランドの
近くのホテルで開いてもらえて、食べ放題☆

でっかい”まんまるハンバーグ”が
めちゃくちゃ美味かった!

ディズニーランド

近所の公園で消火訓練、
なんてのもありました。

ちょくちょく、夜遊びとか
早起きしての散歩で行く公園だから
不思議な気分。

葛西 公園 学生寮

物価が高い!?

引っ越してきてすぐの頃は、
とにかく安いお店を探そうと
自転車で30分くらいかけて、
少し遠くの、倉庫まで
買い物に出かけたり。

冷蔵庫

まぁ、結局、あまりの遠さに、
2,3回しか通った記憶がないけど。笑

この「ミルキードリンク」ってのが
美味すぎて買いまくった記憶が…。

カルシウム配合で
体にも良さそうだそし!

授業開始の頃までは、
ガイダンスとか入学式などに
時間を取られつつも、かなり、
自由に使える時間があって
毎日お散歩、みたいな
幸せな時間だったのを覚えています。

もう2年以上も前のこと、
思い出そうとしても
なかなか思い出せませんね。

何かあれば追記していきます。

■TSM関連記事
・入学当初の生活編
・学生寮の実態編
・休日の過ごし方編
・学校のイベント編
・授業編
・休み時間編
・TSM生活を振り返る<1年生編>

▼東京放送芸術&映画俳優専門学校(TBM)ってどんな学校?

TBM 専門学校 東京

東京放送芸術&映画俳優専門学校(TBM)の評判【卒業生】ブログ
似たような専門学校を卒業し、業界人となったわたしが、こちらの学校に関しても、学校の公式サイトだけでは伝わらないリアルな部分について、わたしなりの視点でご紹介していきます。まず初めに「東京放送芸術&映画俳優専門学校(TBM)」は、「東京フィルムセンター映画・俳優専門学校」が2018年4月に校名変更をしたものです。

コメント欄は、ページ下部にあります。

記事を書いている人→ https://twitter.com/nyamechin
面白い!と思った方は、
SNSでの拡散をお願いします!

ロゴ背景あり
「にゃめちドットコム」の
制作支援をしてくださる方は
こちら→ https://nyamechi.com/?page_id=171 より
ご協力お願いいたします。

記事掲載の依頼、情報提供、
取材依頼などはこちらからお願いします。
https://nyamechi.com/?page_id=165

コメント

タイトルとURLをコピーしました