「LEGPAP」のギターをご紹介!上海




皆さんいかがお過ごしですか。

FMTimeZ RADIO
(エフエムタイムズラジオ)

プロデューサーの
Nyemechi(読み:にゃめち)です。
———–
ショッピングは最高!
買い物するならAmazonで!!

https://amzn.to/3gL9OiI


↑こちらのリンクからお買い物いただけると、
本サイト管理者である
Nyamechi(にゃめち)
に紹介料が入ります。ぜひご協力ください。
———–

今回は、私が最近メインで
使用しているギターの一つ、
「LEGPAP」LE-911 TGR
の仕様をご紹介します。

LEGPAP エレキギター

どんなギターなの?

こちらは中古で¥13,000ほどで購入した
上海のギターブランド
「LEGPAP」のギターです。

LEGPAP ギター LE-911 TGR レビュー

デフォルトの状態と比較すると、

ロックペグや、有名ブランドの
PUが載っていたり、
以前のオーナーも
かなりこだわっていた様子です。

ESPの「SNAPPER」に
似ているとよく言われます。

これらの動画で使っていた頃から、
コンデンサーなど、多少の変更はありますが、
PUなど基本的な構成は変わっていません。

現在のこちらのギターの
パーツ構成を下記、まとめておきます。

木材

木材:poplar with flame maple
メイプルフレームで、
バックはポプラ、ということでしょうか。

ボディ鳴りはあまりしません。
IbanezのRGシリーズ風の弾き心地です。

LEGPAP 緑 ギター

ペグ

ペグ:ゴトー製ロックペグ
(マグナムロック)

LEGPAP ロックペグ 激安ギター

フレット

いわゆる普通のフレット・・。
初心者用ギターによくあるやつです。

ただ、フレットの処理が雑で、
ところどころ、指板から
飛び出てる部分も!!

Ibanezのジャンボフレットが
個人的に好きなので変えてみたいですね。

PU

フロントPU:セイモアダンカン
Classic Stack Plus STK-S4m

ミドル用のPUですが、
フロントに使っています。

センターPU:「YM-50」
詳細は一切、不明です。

ピックアップのカバーを外しても、
何も記載されていないでしょうね・・。

YM-50 ピックアップ ギター

リアPU:セイモアダンカン
TB-5 Duncan Custom Trembucker White

コイルタップ

ボリュームと、トーンの
つまみの間に見える、
トグルスイッチは、
リアPUのコイルタップ用です。

案外、シングルPUに近い音がして、
使い勝手は良いです。

トグルスイッチには、
メーカーロゴのようなもの
がありますが・・。

こちらは、どこのメーカー
の製品なんでしょうか。

コイルタップ トグルスイッチ

ブリッジ

ブリッジ:Sung-il BS108
http://www.sung-il.com/bbs/board.php?bo_table=b041_01

Sung-il BS108 ギター ブリッジ

こちらはおそらくオリジナル。
アームが欠品しているので欲しいです。

せっかく、ブリッジが
フローティングしてる意味ないし。笑

楽器屋さんなどに、適合するアーム、
置いてあったりするのでしょうか。

コンデンサ

コンデンサ:MONTREUX/Retrovibe Oil Capacitor
(0.047uF 400VDC)

ストラト コンデンサー Retrovibe Oil Capacitor

私が所有するSGにずっと付けている、
オレンジドロップとも比較しましたが、
サウンドがモダン過ぎて、
好みではありますが、
音がSGと似てしまうこともあり
少々、クセはありますが、
ピッキングのアタックが
ダイレクトに伝わる印象もあり、
こちらを採用しました。

秋葉原 ギター コンデンサー

秋葉原の電気街で、
0.047uFのビタミンQも
探したのですが見つからず・・。

ポット

ポット:A250KΩ

ポットや、ジャックなどは
おそらくオリジナル。

こちらのような
ミニPOTが使用されています。

配線は私がベルデンなどに
改造した覚えもありますが…。

いまいち覚えていないので、
近いうちに、POTや配線、
ジャックなど総取り換えして
さらにいい音の鳴るギターにします。

追記・POT、ジャック、配線を交換

もともと組み込まれていた
詳細不明のPOTやジャック、
配線を超有名、
一流ブランドのものに交換して、
サウンド面、信頼面の
向上を狙ってみました。

今回購入したもの、

CTS製ポット

Vol用に、B250K(ミリ)

Tone用に、A250K(ミリ)

ミニ(16mm)から、
標準(24mm)に変えたことで、
キャビティのサイズがギリギリに。

レトロバイブ コンデンサー ギター

しかし、ピックガードは
バッチリ閉まるのでOKです。

スイッチクラフト製ジャック→11番

色々な方のレビューにもある通り、
シールドの抜き差しが硬い!!

間違がって抜けてしまう、
という事態は回避できそうですね。

配線材

→SGにも使用している「ベルデン8503」
ハイファイなサウンドが出ます。

コメント欄は、ページ下部にあります。

記事を書いている人→ https://twitter.com/nyamechin
面白い!と思った方は、
SNSでの拡散をお願いします!

ロゴ背景あり
「にゃめちドットコム」の
制作支援をしてくださる方は
こちら→ https://nyamechi.com/?page_id=171 より
ご協力お願いいたします。

記事掲載の依頼、情報提供、
取材依頼などはこちらからお願いします。
https://nyamechi.com/?page_id=165

コメント

タイトルとURLをコピーしました