はじめに
今回は、以前、商品レビュー記事の
作成をしようと思い、
メーカーにサンプルを取り寄せようとした
経験について書いていきます。
なお、こちらの記事は、
2017年に執筆したもので、
本記事に記載されている数字と、
現在の「にゃめちドットコム」の
アクセス数には大きな差があり、
現在は、多数、サンプルの提供や
執筆の依頼を頂いております。
ご提案の方、いつもありがとうございます。
サンプル提供を申し込んでみた!
先日、報道関係者向けに展開されている
プレスリリースのまとめサイトから
「にゃめちドットコム」で、
“ある商品”を取り上げようと思い、
サンプルの提供の依頼をメールで送ってみました。
即日返信があり、社内審査をするので
PV数とUU数を教えてください。
といった、以下のようなメールが届きました。
メールの返信が来た!
大変恐れ入りますが、
貴ブログの月間PV並びに、
UUに関してデータをお送りいただけますと幸いです。
(Google Analyticsでの計測結果推奨)
嘘をつくことも可能なのかもしれないけれど、
サイトのコメント欄や、総記事数を見てしまえば
おおよその見当はつきますからね。
虚偽のデータを作ったりせず、
きちんとしたGoogle Analyticsの
解析データをスクリーンショットして
添付し、返信したところ、土日を挟むためか、
少々時間はかかりましたが、返信があり、
「弊社の基準では、サンプルを
お送りできる規模ではない」
とのことを伝える内容が記されていました。
(サイト規模が小さいから、
返信もなく門前払いかと思っていたので
結果はどうあれ、丁寧な返信があるのは嬉しいですね!)
果たして、企業側がプロモーションとして
ネットメディア、個人ブログに
サンプルを提供してくれるPV数、UU数の基準って
どのくらいのものなんでしょうね?
このブログのアクセス数
参考までに、当ブログの
アクセス解析結果をご覧ください。
(諸事情により、Googleアナリティクスの
スクショが使用できなくなりました。)
↑2017年9月分
↑2017年10月、23日現時点でのデータ
2017年の9月より、アクセスを
意識した記事を書くようになって
2ヶ月が経過し、月間PV数6,000、UU数1,500
といったところでしょうか。
これがどの程度の数字なのか、
ブロガー歴も長くはありませんので
詳しくわかりませんが、決して大きな数字ではない、
むしろ少ない、というのはわかります。
月間100万PVにもなれば、
それは凄いというのは分かりますが…笑
ちなみに、僕が中学生の頃から
触り始めて5年ほど経つ
YouTubeのアクセス解析は、
以下のようになっています。
(諸事情により、YouTubeアナリティクスの
スクショが使用できなくなりました。)
↑2017年9月分
↑2017年10月、23日現時点でのデータ
動画への月間アクセス数20,000、平均視聴時間2分
(動画の投稿はもう、一年近く
していないので、数字は右肩下がりです。)
活字メディアと、
映像メディアですから、
アクセス数だけで判断が
できるわけではないですが
YouTubeでの月間20,000アクセスは、低いです。
100本近くの動画をupしていてこの結果ですから、
動画一本の価値は…、言うまでもありませんよね。
存在価値とは?
まだまだ、”小さな存在だ”ということを
突きつけられた結果には終わりましたが、
「にゃめちドットコム」の価値、
というものが改めてみえたので
いい経験になったと思います。
コメント欄は、ページ下部にあります。
記事を書いている人→ https://twitter.com/nyamechin
面白い!と思った方は、
SNSでの拡散をお願いします!
「にゃめちドットコム」の
制作支援をしてくださる方は
こちら→ https://nyamechi.com/?page_id=171 より
ご協力お願いいたします。
記事掲載の依頼、情報提供、
取材依頼などはこちらからお願いします。
https://nyamechi.com/?page_id=165
コメント